人気ブログランキング | 話題のタグを見る

法令に関すること他、様々な出来事を書いています。


by akimotojimusho
前回のブログの続きで、11月16日(土)に行った別府市内観光の話題です。

ゴルフ組は早々にホテルを出発して一路ゴルフ場へ、一方観光組は朝のコーヒータイムを楽しんでから別府市内観光へと出発しました。

別府といえば『地獄めぐり』が有名ですが、今回は白池地獄、海地獄、鬼石坊主地獄、山地獄、かまど地獄、鬼山地獄、血の池地獄、龍巻地獄の8ヵ所を廻りました。
~労働保険事務組合研修旅行Part2~_e0332178_13252127.jpg
      美しい白池地獄

別府へ行くのは、小学校の修学旅行以来(30年ぶり)の観光でしたので、懐かしいような、初めて来たような気分でもありました。

天気も良く、多くの観光客で賑わっていましたが、団体客(ツアー)の多くは中国などアジアからの方が多く、昔と比べてグローバルな観光地へと変わってきた印象を受けました。

竜巻地獄では、テレビ局がちょうどレポート中でした。
~労働保険事務組合研修旅行Part2~_e0332178_13314794.jpg
 かなりハイテンションでのレポートでした。
~労働保険事務組合研修旅行Part2~_e0332178_13342595.jpg
 温泉が噴出中(20~40分間隔で噴出するそうです)

山地獄では、珍しい松の木がありました。
~労働保険事務組合研修旅行Part2~_e0332178_13395476.jpg
 3本に分かれているのは珍しいそうです
~労働保険事務組合研修旅行Part2~_e0332178_13423992.jpg
 ガイドさんによれば写真のようにしてお守りにもなるとのこと

かまど地獄では、そこの名物案内人にガイドをしていただきました。(写真真中)
~労働保険事務組合研修旅行Part2~_e0332178_13464016.jpg
タバコの煙を蒸気に吹いてあてることで煙がまっているように見えます(実際には実演しながらの説明付きでもっと楽しいですよ)


地獄めぐりについて、観光ガイドさんから「地獄めぐりをして、極楽気分になってください」と言われたように、極楽気分で『地獄めぐり』を終えることが出来ました。

年末年始に向けての良い気分転換となりました。
# by akimotojimusho | 2013-11-27 14:01
 朝晩が冷え込み、本格的な冬の到来を感じる時期になってきました。

 さて、先日11/15(金)から3日間、労働保険事務組合の研修が大分県で実施され、我が事務所からも2名参加して参りました!
~労働保険事務組合研修旅行Part1~_e0332178_16424158.jpg


土日も入っていたので、観光も楽しんできました(笑)

 土曜日は観光組とゴルフ組に分かれての研修、日曜日は由布院市内の散策と、研修も含め内容に富んだ3日間でした。

今の時期の由布院は紅葉も素晴らしく、街並みとすごくマッチしていて優雅な気分で散策することができました003.gif
~労働保険事務組合研修旅行Part1~_e0332178_1631031.jpg

       天候が少し崩れたのが残念でした(T_T)
~労働保険事務組合研修旅行Part1~_e0332178_16461883.jpg
            とあるお店の立て札です

 土曜日の観光とゴルフは当事務所から1人づつ参加したので今回はゴルフの話題を。

 ゴルフ参加者は大分県の大分サニーヒルゴルフ倶楽部でのプレーでした。コースは高崎山が見える山に囲まれた所で、谷超えのホールがあったり、グリーンは傾斜が多い上に高速グリーンに仕上がっていたので、プレーヤーはかなり苦労したのではないかと思います。スコアはあまり良くなかったのですが、景色もよくて楽しくコースを回ることができました。
~労働保険事務組合研修旅行Part1~_e0332178_16432220.jpg
     奥にうっすら見える山が高崎山です
~労働保険事務組合研修旅行Part1~_e0332178_16344669.jpg


 諸先輩方を差し置いて一番若い自分がコンペで優勝してしまったのはマズいな~とは思いましたが…(笑)

 これから年末年始に向けての英気は十分に養うことができたので、業務の方もしっかりとこなしていきたいと思います!

Part2へ続く。
# by akimotojimusho | 2013-11-22 16:50

~ド根性な植物達~

 
 11月です。

 今年のカレンダーもあと2枚になりました。窓の外を眺めるとハゼも赤く色付き、正に秋本番です。
暑い10月をほんの少し超えただけなはずですが…026.gif
~ド根性な植物達~_e0332178_15151527.jpg

               事務所の窓からの景色です

仕事の方もちょっと一息の10月を過ぎると年越に向け忙しくなり、所員一同風邪をひいても「気合と根性」で出社します(少しだけ誇張していますが…)

 「気合と根性」といえば、我が事務所の植物達です!事務所開設当初にいただいた観音竹たちは空気が良いのかどんどん大きくなり株分を何度か行い、お嫁に出したりもしました。当番が水やりをする(時々肥料を入れる)程度ですが、たくましく育っています♪
~ド根性な植物達~_e0332178_15293471.jpg

        事務所の観音竹。天井に迫る勢いで育っています005.gif
             
 もうひとつ、事務所の階段下のムスカリ君達。数年前にどこからかやって来て現在アスファルトさえも破壊するくらい増殖中です。春になると青い花を咲かせていますので、事務所にお立ち寄りの際は少し目を止めてみて下さい。
~ド根性な植物達~_e0332178_1541989.jpg

       春には青いきれいな花が咲きます(◌^^◌)
# by akimotojimusho | 2013-11-11 15:58
 先日、労働保険事務組合研修に参加させて頂きました。
 前半は、事務手続き手順などの説明があり、後半は、人材育成研修として「加入勧奨活動に生かせるマナーについて~」研修しました。

今回は、人とよりよいコミュニケーションをとるための方法も研修してきましたので、紹介をしたいと思います。

≪優位感覚≫
 よりよいコミュニケーションをとるためには、相手の立場に立てる(相手を知る)事です。その1つの方法として人間の五感には≪優位感覚≫と呼ばれる利き感覚があるそうです。同じ体験をしても優位に働く感覚は、人それぞれ違うそうです。≪優位感覚≫には「視覚」「聴覚」「身体感覚」と3つに区別されます。

 そこで・・・一概に特徴で断定出来ないとは思いますが・・・≪優位感覚≫を見極める事によって少しでも相手を理解出来ればと思います。
   
 ※「視覚」感覚優位の特徴
   映像やイメージ図など視覚的な要素を使って物事を捉える傾向があります。
   例えば、カタログ、タブレット等を用いてコミュニケーションを図る。

 ※「聴覚」感覚優位の特徴
   音と言葉に敏感な傾向があります。
   例えば、端的な言葉でコニュニケーションを図る。(何度も、しつこくは、嫌がられます)
   
  ※「身体感覚」優位の特徴
   物事を判断するときに、感覚や直感、触感を大切にします。
   例えば、体感、触れてもらってコニュニケーションを図る。

   是非!!皆さんも身の回りの人の特徴をつかんでみて参考にしてみてください。




労働保険事務組合研修 ~マナーについて~_e0332178_16423243.jpg

 
# by akimotojimusho | 2013-09-24 16:53

コミュニケーション能力

8月も残すところあと僅か058.gif子どもさんがおられる家庭では長い夏休みの終盤・・・ほっとされる時期かもしれません。

さて、多くの企業では人を採用する際、最も重視するのは「コミュニケーション能力」だと言われます。

基礎知識や一般常識ももちろん大事ですが、それ以上に近年ではコミュニケーション能力が求められているのが実情です。

実際、仕事をすすめていく上で人と人とのかかわりあいなくすすめていける仕事はほとんどありません。

仕事でも日常生活でも、コミュニケーション能力が高いと、意思疎通が円滑となり人間関係も良くなり、仕事もスムースにすすんでいきます。(言うは易し、行うは難しですが)

ところで、先日のテレビ東京「カンブリア宮殿」でサムライ 代表 アートディレクター 佐藤 可士和(さとう・かしわ) 氏の「日本企業の力を引き出せ!ヒット連発!“可士和マジック”の神髄」の中で、佐藤氏が考える「コミュニケーション術」(①「人の話をちゃんと聞く」 ②「話の本意を読み取る」 ③「自分の考えを正確にまとめる」 ④「相手に分かりやすく伝える」)を述べられていました。
コミュニケーション能力_e0332178_14383299.jpg


佐藤氏と言えば、ユニクロ、楽天、セブン&アイ、ツタヤなどなど日本を代表する勝ち組企業の戦略を「デザイン」という視点で支え、関わるプロジェクトでことごとく大成功を収めてきたアートディレクターです。

また、佐藤氏は依頼のあった企業や商品を徹底的に分析、その潜在力を引き出し、目に見える形で消費者に届け、その仕事は単なるデザインを超え、企業の本質に迫ったブランディングが特徴だそうです。

その佐藤氏が考える「コミュニケーション術」(コミュニケーション能力向上に必要なこと)がシンプルにまとめられ、とても心に響きました。
# by akimotojimusho | 2013-08-22 15:08